アメリカスミソニアン博物館へ行こう!(6日目ナショナルギャラリーオブアート) ナショナルギャラリーオブアートはたくさんの絵画や彫刻などが展示してあります。有名なゴッホの絵や、ジョアン・ミロの絵もありました。館内がとても広くてたくさん歩きます。 2022.12.16アメリカ海外旅行
アメリカスミソニアン博物館へ行こう!(4日目ワシントン市内観光) ワシントンD.Cはアメリカの首都でホワイトハウスなどがあります。スミソニアン博物館群も有名ですが、リンカーンの像やアーリントン墓地などがあります。また、航空宇宙博物館本館へも行き、飛行機の展示がたくさんしてありました。 2022.12.05アメリカ海外旅行
ドイツドイツ大周遊2015⑨7日目ワイマール→アイゼナッハ→フランクフルト 海外旅行でドイツのワイマールとアイゼナッハに行きました。シラーの家、バッハの家がありました。どこで食べてもパンが美味しかったです。 2022.06.03ドイツ
国内旅行鳥取(2021)水木しげるロード② 水木しげるロードのその2です。写真多めです。水木しげるのキャラクター達の銅像がたくさんありました。この銅像がポーズといい非常によく出来ています。有名人が寄贈したものもあり、像のプレートに名前が刻まれています。 2022.04.10国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
国内旅行鳥取(2021)水木しげるロード① 鳥取県の境港市にある水木しげるロードに行ってきました。境港駅では鬼太郎列車が走っています。電車の外も中もゲゲゲの鬼太郎のキャラクターでいっぱいです。お土産物屋も充実していて、水木しげるの妖怪達の銅像がそこかしこにたくさんあり、見ごたえがあります。 2022.04.04国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
ブログ名探偵コナンの聖地・鳥取県北栄町(2021) 名探偵コナンの聖地、鳥取県の北栄町に行ってきました。北栄町にある由良駅からコナンのキャラクターの像とかがたくさんあります。 2022.03.31ブログ聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
国内旅行出雲大社(島根県2021) 島根県の出雲大社に行きました。日本書紀、古事記、大しめ縄、因幡の白兎、国引き神話など様々なことで有名です。シャーマンキングのイベントの広告も見つけました。 2022.02.24国内旅行