国内旅行聖地巡礼:東京都立川市(立川駅周辺) JR立川駅出てすぐのところ立川市のキャラクターくるりんの像がありました。立川市は聖☆おにいさんやガッチャマンクラウズなどいろいろなドラマやアニメや舞台にもなっています。IKEAにまでの通り道によくアニメのキャラクターの旗が出ています。 2023.02.11国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
ブログ箱根×エヴァンゲリオンの広告 箱根×新世紀エヴァンゲリオンの広告を2020年に小田急線新宿駅で見つけたました。新宿駅のホームドアに広告が貼ってありました。エヴァンゲリオンでは箱根は第3新東京市ですね。本編では見れないパイロット5人の仲良くお出かけという感じの広告がいいです。 2023.02.04ブログ
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:劇場版 呪術廻戦 0 劇場版呪術廻戦0は2021年に公開されたアニメ映画です。TVシリーズの話のちょっと前の話で、虎杖くんたちの先輩(真紀とか)たちの話です。主人公は乙骨 憂太(おっこつ ゆうた)くんでTVシリーズシーズン1には出てきません。声優は緒方恵美さん。 2023.01.29アニメ漫画ラノベ備忘録
国内旅行京都:東映太秦映画村(仮面ライダー) 京都の東映太秦映画村で歴代仮面ライダーの展示がありました。たくさんの仮面ライダーの等身大フィギュアがあり、これだけあると圧巻です。仮面ライダーの年代表などもあり、ライダーの歴史がわかります。 2023.01.18国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
国内旅行京都:東映太秦映画村(等身大エヴァンゲリオン) 京都の東映太秦映画村に行き等身大エヴァンゲリオンを見てきました。ネルフカフェや巨大エヴァキャラ絵馬もあり、楽しかったです。仮面ライダーの歴代ライダーの展示もあり、面白かったです。映画村の時代劇の建物は本格的でした。忍者のスタッフがカメラを向けるとポーズをとってくれました。 2023.01.09国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)聖地巡礼見ごたえランキング 個人的見解による聖地巡礼ランキングを作ってみました。現地で出会えるキャラクターの多さ、展示物のクオリティ、アクセスなどが判定材料です。 2022.09.11聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)聖地巡礼:ガールズアンドパンツァー(大洗) ガルパンの聖地、茨城県の大洗町に行って来ました。アニメの町おこし効果は今もなお続いているようです。町全体で自然と続いている感じがあります。 2022.09.06聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:ハウルの動く城 ハウルの動く城はジブリ作品の中で何度も見たくなる作品です。ロマンチックで安心感があり、ドキドキする面白さです。 2022.08.28アニメ漫画ラノベ備忘録
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:モーレツ宇宙海賊 女子高生の加藤茉莉香が父の後を継いで宇宙海賊となる話です。重い話ではなく、楽しい学生生活や家庭の話ありの楽しい物語です。 2022.08.09アニメ漫画ラノベ備忘録
機内で見た映画鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編 機内で鬼滅の刃(きめつのやいば) 竈門炭治郎(かまどたんじろう) 立志編を見ました。病気で亡くなった父の代わりに炭を作って売って暮らしていましたが、鬼に家族を殺されてしまいます。一人生き残った妹の禰豆子(ねずこ)は鬼になってしまいますが、人間に戻す方法を探す為に炭治郎は鬼殺隊に入ります。 2022.07.21機内で見た映画