昔の漫画

昔の漫画

国内旅行

【聖地巡礼】東京都調布市(Part2)

ゲゲゲの鬼太郎の聖地、東京都調布市に行ってきました。京王線の発車ベルのメロディは朝ドラのゲゲゲの女房の主題歌、いきものがかりの「ありがとう」です。天神通り商店街にはゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクター達のモニュメントがありました。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:でっかいちゃんと集まれ!(1971)

「でっかいちゃんと集まれ!」は1971年に週刊少女フレンドに連載されていた漫画です。作者は阿部律子(あべりつこ)さん。でっかいちゃんは背が高い女の子。職場のスーパーでも高いところに手が届くのでみんなに呼ばれています。家族の問題、同僚の高木くんとの恋の楽しいお話です。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:すえっ子台風(1971)

「すえっ子台風」は1971年に週刊少女フレンドに連載されていた漫画です。作者は阿部律子(あべりつこ)さん。かわいくて好感度のある絵と、スピード感のある展開の面白い漫画です。女ばかりの5人姉妹の末っ子は男の子がほしかった父に昇(のぼる)と名付けられる。男の子っぽく育てられた昇の楽しい高校生活の話です。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:わんぱく行進曲(1972)

「わんぱく行進曲」は1972年に小学六年生に掲載された漫画です。いつもケンカをしているA組の勉とB組の学と数人。彼らは乱暴で勉強嫌いなので先生や父兄の頭を悩ませている。A組の委員長の進は勉強ができて礼儀正しく女の子に優しいがわんぱく達に嫌味をいったりする。気に入らない進をギャフンと言わせようとある作戦を立てる。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:おれは海の子(1975)

「おれは海の子」は1975年に小学六年生に掲載された滝瀬尚信さんの漫画です。昭和40年代ごろの港のない離島の話です。主人公の海太は家族がいなく、親戚の家に引き取られていた。ある日、島にやってきた赤潮という人物が行方不明のお父さんのことを知っているらしいことがわかる。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:月光条例

「月光条例」はおとぎ話を題材にした藤田和日郎さんの漫画です。青い月光を浴びて狂暴になったおとぎ話の登場人物が人間界で暴れ、それを浄化するのが月光条例の「執行者」。成り行きで執行者になった高校生・岩崎月光と、彼を取り巻く仲間たち、そしておとぎ話の主人公たちとの戦いあり笑いありのお話です。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:「町からきた山猿」

「町からきた山猿」は1974年に小学六年生に載っていた漫画です。ハイキングに行って山で道がわからなくなってしまった少年少女達。偶然出会った野生児の感じのいい男の子に山のことをいろいろ教えてもらったりして無事帰ることができます。なんとなくハートフルな話です。
国内旅行

【聖地巡礼】東京都調布市(Part1)

ゲゲゲの鬼太郎の聖地、東京都調布市に行ってきました。京王線の発車ベルのメロディは朝ドラのゲゲゲの女房の主題歌、いきものがかりの「ありがとう」です。天神通り商店街にはゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクター達のモニュメントがありました。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:藤子・F・不二雄の短編「ボクラ共和国」

「ボクラ共和国」は藤子・F・不二雄のハートフル不思議な短編漫画です。転校生の花田くんがきてから小学5年生の小森くんの周りはなんとなく変わった。実は花田くんはうずまきのマークの「ボクラ共和国」の発起人だった。国民の資格は他人に思いやりがあることです。
アニメ漫画ラノベ備忘録

漫画備忘録:潜水艦スーパー99

松本零士先生の初期の名作、潜水艦スーパー99。沖ススム少年が潜水艦スーパー99に乗り行方不明の父と兄を探して謎の組織と戦います。松本零士先生の初期の絵が激カワです。ハイドロソナーやガイガーカウンターなど当時はそんな専門用語に萌えました。