アニメ漫画ラノベ備忘録漫画備忘録:「町からきた山猿」 「町からきた山猿」は1974年に小学六年生に載っていた短編漫画です。ハイキングに行って山で道がわからなくなってしまった少年少女達。偶然出会った野生児の感じのいい男の子に山のことをいろいろ教えてもらったりして無事帰ることができます。なんとなくハートフルな話です。 2023.09.10アニメ漫画ラノベ備忘録
国内旅行【宮城さみだれ旅行】石ノ森萬画館 石ノ森萬画館は宮城県石巻市にあります。JR石巻駅から石巻マンガロードが石ノ森萬画館まで続いています。常設展はサイボーグ009や仮面ライダーが中心の展示で、映像ホールではショートムービーの上映があり、売店やカフェも充実しています。図書ライブラリーでは漫画やDVDも見られます。 2023.07.09国内旅行聖地巡礼(アニメやマンガのゆかりの地)
イギリス【イギリスさみだれ旅行】ケンジントンガーデン① ロンドンでパディントン駅から歩いてランカスターゲート駅に行き、そこからケンジントンガーデンに入りました。ケンジントンガーデンのランカスターゲート駅側からは萩尾望都のとってもしあわせモトちゃんに出てくるピーターパンの像が近いです。 2023.06.28イギリス海外旅行
イギリス【イギリスさみだれ旅行】ロンドンでライオンキング鑑賞 ロンドンで本場のミュージカル・ライオンキングを見ました。動物たちに扮した俳優さんたちの動きや、雑草の役者さんの見事なダンス、主演クラスの歌など、どれも素晴らしかったです。3階席で見たので舞台はとてもよく見えましたが、勾配が凄く、とても怖かったです。 2023.06.26イギリス海外旅行
国内旅行鈴鹿サーキット F1GP観戦(鈴鹿サーキット稲生駅から歩いて行った) 鈴鹿サーキットでF1GPを見てきました。2015年のことです。名古屋から四日市経由で鈴鹿サーキット稲生駅まで行き、30分歩いて鈴鹿サーキットまで行きました。初めてのF1観戦は迫力があって大興奮しました。生で聞くエンジンの音は心地良いです。 2023.03.18国内旅行
アニメ漫画ラノベ備忘録鎧伝サムライトルーパーとあらいぐまラスカル 2018年のエイプリルフールネタで鎧伝サムライトルーパーとあらいぐまラスカルのコラボがありました。その名も「洗伝ラスカルーパー」。ラスカル達がサムライトルーパーとなって戦うゲームという設定のようでした。10月にはこのイベントがあったらしいです。 2023.03.03アニメ漫画ラノベ備忘録
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:氷河戦士ガイスラッガー(1977) 氷河戦士ガイスラッガーは石ノ森章太郎さん原作の1977年のアニメです。サイボーグ009と似ているところはありますが、超古代文明の生き残りという設定です。3万年の冷凍睡眠から目覚めた改造人間:ガイスラッガーたちは地球を侵略にきたインベム星人と戦います。 2023.02.27アニメ漫画ラノベ備忘録
アニメ漫画ラノベ備忘録漫画備忘録:藤子・F・不二雄の短編「ボクラ共和国」 「ボクラ共和国」は藤子・F・不二雄のハートフル不思議な短編漫画です。転校生の花田くんがきてから小学5年生の小森くんの周りはなんとなく変わった。実は花田くんはうずまきのマークの「ボクラ共和国」の発起人だった。国民の資格は他人に思いやりがあることです。 2023.02.16アニメ漫画ラノベ備忘録
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:どろろ(2019) どろろは1969年にアニメ化され、2019年は2度目のアニメ化です。身体の48か所を魔物に奪われた百鬼丸が身体を取り戻すために戦うストーリーです。どろろと出会い人間性も取り戻していきます。2019年版は大胆なアレンジと絵の美しさ、雰囲気といい面白いです。 2023.02.10アニメ漫画ラノベ備忘録
アニメ漫画ラノベ備忘録アニメ備忘録:あらいぐまラスカル(最終回ネタバレあり) あらいぐまラスカルは1977年に放映されたアニメです。最終回のスターリング少年のラスカルとの別れのシーンは何度見ても泣けます。ラスカルの声優はドラゴンボールの悟空で有名な野沢雅子さんがやっています。ラスカルのタロットカードも販売されています。 2023.02.03アニメ漫画ラノベ備忘録