1日観光ツアーの2か所目はカンタベリーです。
大聖堂があります。
1日目 | 羽田空港~ヒースロー空港 | 移動のみ。ホテル着 |
2日目 | グラストンベリー観光 | |
3日目 | バブで夕食 | |
4日目 | 大英博物館 | |
5日目 | ホテル移動 | |
6日目 | リーズ城とカンタベリー(現地ツアー) | |
7日目 | マダムタッソー館(蝋人形館) | |
8日目 | キューガーデン | |
9日目 | ミュージカル鑑賞(ライオンキング) | |
10日目 | ケンジントン公園 | |
11日目 | ヒースロー空港~ | 移動 |
12日目 | ~羽田空港 | 移動のみ |
カンタベリー到着
リーズ城の観光後、またバスに乗ってカンタベリーに着きました。
ここはバスがたくさん止まっていました。

ここから歩いてカンタベリー大聖堂まで行きます。
途中にひつじの像がありました。
すぐそばにはコーヒーを売っているお店があります。

ここが戻ってくるときの目印です。
カンタベリー大聖堂まで結構歩いた
バスを降りて、ひつじの像からさら結構歩きます。
しかも途中で曲がったりして、帰りは迷いそうです。
5分ほど歩いたところで写真を撮りました。

この時計のところを右に曲がって少し先に、公衆トイレがあるとガイドさんが案内してました。
そこからさらに5分ほど歩いてようやく入口まで来ました。
CATHEDRAL GATE HOTELの1階にチケット売り場らしきものがあり
ガイドさんがまとめて買っていました。


ガイドさんからチケットと冊子を受け取って中に入りました。
カンタベリー大聖堂(改修工事中)
入口を抜けたらなんと大規模な工事をしている風景がありました。
改修工事をしているようで、聞いてないよーという感じでした。

右は大聖堂の入り口、左は日本語の冊子です。


中に入ると、明るくてきれいです。
イギリスの大聖堂とかはヨーロッパのほかの国と比べると明るくて楽しい感じです。



天井ばっかり撮りましたが、ほかにも見どころたくさんあります。
ガイドさんがまず英語で話し、そのあと日本語で話してくれました。
英語は長かったけど、日本語は要約して話してくれたようです。



お昼ご飯を食べて集合
一通り大聖堂の観光が終わって自由時間になりました。
決められた時間までにバスに戻ります。
だいたい40分ぐらいだったでしょうか。
そもそも大聖堂からバスの場所まで10分は歩いたので、それを考えて動かないといけません。
行きに途中で案内してくれた公衆トイレの近くのカフェで一休みしました。
イギリスの公衆トイレは案外きれいです。
そして私の記憶では、だいたい無料です。
(無料のところしか行っていない可能性もあります)
カフェで軽くバケットのサンドイッチを食べて、トイレに行ってバスまで戻りました。
次は最後の観光地、ドーバー海峡です。
↓よかったらクリックお願いします♪


