こんにちは。りんつです。
安い海外旅行のツアーが好きです。
これが当たりだとすっごいお得感でさらに満足します。
***** ↓↓ 広告 *****
ところが、安いツアーばっかり行ってると
同じところに何度か行くことになってしまいます。
空港のあるロンドンやパリはもちろん、有名な観光地は
だいたいツアーに組み込まれています。
こっちのツアーはXXに行くけど◎◎がまた入ってる、ということになるんです。
イギリスだとロンドン、コッツウォルズ。
イタリアだとローマ、ピサの斜塔。
フランスだとパリ、モンサンミッシェル。
そんなこんなでロンドンやパリは結構な回数行っちゃいました。
大英博物館も何度も行きました。ここは何度いっても面白いところです。
新しくレストランができてたり、売店が変わっていたり。
毎回行くたびにどこかが変わっていて楽しめます。

イギリス(2019)④ロンドン(1/2)大英博物館
ロンドンの大英博物館に行きました。その時、特別展で日本の漫画展をやるらしく、ゴールデンカムイのアシリパさんの広告を見つけました。日本の漫画の代表としてゴールデンカムイのアシリパさんを起用するとは!さすが大英博物館。とにかくこれを見つけた時は驚きました。
↓アニメ漫画備忘録の「RAIDENー18」に大英博物館の話をちょっと載せました。

漫画備忘録:RAIDEN-18
鋼の錬金術師で有名な荒川弘さんの短編「RAIDEN-18」が面白いです。雷電18号は死体をつなぎ合わせたフランケンシュタインですがなぜか常識人。タチバナ博士は見かけはかわいい女の子で、科学者としての腕は一流ですが中身は非常識でザンネンな人です。この2人のドタバタギャグコメディです。
モンサンミッシェルも何度か行って、
最初は入り口付近に壊れて汚いトイレが1つだけ入口にあり、
しかも有料!こんなんで金とるの?と思いました。
ところが二回目に行ったときにはトイレは場所も変わってきれいになっていました。
こういう変化が見られるのは、それはそれで面白いです。
***** ↓↓ 広告 *****
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
