名探偵コナンの聖地、鳥取県の北栄町に行ってきました。
とにかくすごい!ここまでやってくれるとは!北栄町凄いです!
コナンのキャラクター満載です。
↓Amazon Primevideoはこちら(名探偵コナン シーズン1)

北栄町:由良駅前
由良駅の全体像です。


駅自体は小さな駅です。
右手のほうに駐車場があって、そこに大きな看板がありました。


駅からコナン君三昧で、テンション上がります。








コナン君の像がお出迎えです。
トイレの表示にもコナン君とラン姉ちゃんのシルエットがあります。
駅前に図書館があり、新一君が待ち合わせしている像があります。




また、名探偵コナンのコミックのコーナーもあります。


由良駅から米花商店街:コナンのキャラクター三昧
図書館から真っ直ぐ歩くと米花商店街に行けます。
そこにたどり着くまでに名探偵コナンの登場人物の像がたくさんあります。








少年探偵団のみんながいます。あゆみちゃん、かわいいですね。
米花商店街に行く途中に橋があります。












その名も「コナン大橋」。
橋にはコナン君の彫刻、手すりの下のレリーフ。
レリーフには、ヤイバも見えますね。
↓Amazon Primevideoはこちら



橋のところにはコナン君の彫刻。
人と車に気を付けながら写真を撮り、米花商店街に向かいます
米花商店街










米花商店街には、ちょっとしたお土産物やカフェがあります。


工藤さんの家があります。新一兄ちゃんの家ですね。




安室透さんの絵があります。
安室さんはスピンオフで「ゼロの日常」の主人公もやってますね。




商店街にあるショップです。
名探偵コナンのグッズやお土産のお菓子など売っています。
青山剛昌ふるさと館
さて、米花商店街をあとにし、レンタカーで移動しました。
少し走って「青山剛昌ふるさと館」に行きました。




お土産物が充実してます。
阿笠博士の車の展示がありました。


中に阿笠博士が乗っています。
敷地内にコナン君と怪盗キッドの像もありました。




右の写真は館内入ったところにある色紙です。
由良駅から米花商店街までだけでも十分見ごたえありました。
とても楽しかったです。
↓漫画はこちら



北栄町観光協会HP
↓こちらでコナンの観光イベント情報があります。







