名探偵コナンの聖地・鳥取県北栄町(2021)

*スポンサーリンク*

名探偵コナンの聖地、鳥取県の北栄町に行ってきました。

とにかくすごい!ここまでやってくれるとは!北栄町凄いです!

コナンのキャラクター満載です。

↓Amazon Primevideoはこちら(名探偵コナン シーズン1)

名探偵コナン シーズン1
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得...

北栄町:由良駅前

由良駅の全体像です。

駅自体は小さな駅です。

右手のほうに駐車場があって、そこに大きな看板がありました。

駅からコナン君三昧で、テンション上がります。

コナン君の像がお出迎えです。

トイレの表示にもコナン君とラン姉ちゃんのシルエットがあります。

駅前に図書館があり、新一君が待ち合わせしている像があります。

また、名探偵コナンのコミックのコーナーもあります。

由良駅から米花商店街:コナンのキャラクター三昧

図書館から真っ直ぐ歩くと米花商店街に行けます。

そこにたどり着くまでに名探偵コナンの登場人物の像がたくさんあります。

少年探偵団のみんながいます。あゆみちゃん、かわいいですね。

米花商店街に行く途中に橋があります。

その名も「コナン大橋」。

橋にはコナン君の彫刻、手すりの下のレリーフ。

レリーフには、ヤイバも見えますね。

↓Amazon Primevideoはこちら

剣勇伝説YAIBA
サムライの道を目指し、ジャングルで父・剣十郎と剣の修行をしていた鉄刃(クロガネヤイバ)。 ある日、日本に帰国し父のライバル、峰雷蔵とその娘さやかの家に居候を始める。 さやかの高校に通うことになったヤイバは、そこで宿敵となる鬼丸と出会い、勝負を挑む!伝説の魔剣をめぐる大活劇の幕は切って落とされた!! ©青山剛昌/小学館・...

橋のところにはコナン君の彫刻。

人と車に気を付けながら写真を撮り、米花商店街に向かいます

米花商店街

米花商店街には、ちょっとしたお土産物やカフェがあります。

工藤さんの家があります。新一兄ちゃんの家ですね。

安室透さんの絵があります。

安室さんはスピンオフで「ゼロの日常」の主人公もやってますね。

商店街にあるショップです。

名探偵コナンのグッズやお土産のお菓子など売っています。

青山剛昌ふるさと館

さて、米花商店街をあとにし、レンタカーで移動しました。

少し走って「青山剛昌ふるさと館」に行きました。

お土産物が充実してます。

阿笠博士の車の展示がありました。

中に阿笠博士が乗っています。

敷地内にコナン君と怪盗キッドの像もありました。

右の写真は館内入ったところにある色紙です。

由良駅から米花商店街までだけでも十分見ごたえありました。

とても楽しかったです。

↓漫画はこちら

名探偵コナン (1) (少年サンデーコミックス)
▼第1話/平成のホームズ▼第2話/小さくなった名探偵▼第3話/仲間はずれの名探偵▼第4話/6本目の煙突▼第5話/もう一人の犯人▼第6話/迷探偵を名探偵に▼第7話/血ぬられたアイドル▼第8話/あなたに似た人▼第9話/不幸な誤解

北栄町観光協会HP

↓こちらでコナンの観光イベント情報があります。

403 Forbidden
***** ↓↓ 広告 *****
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
タイトルとURLをコピーしました