京都さみだれ旅行②京都鉄道博物館(その1)

*スポンサーリンク*

京都鉄道博物館に行って来ました。2020年の年始です。

この記事は鉄道博物館の入口~エヴァ新幹線のある最初のほうまでです。

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館は、京都にある大きな鉄道博物館です。

扇形車庫があり、その風景は見ごたえがあります。

JR「京都駅」中央口からは徒歩20分

嵯峨野線「梅小路京都西駅」からは徒歩2分と

アクセスのよい立地にあります。

↓京都鉄道博物館のHPはこちら

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/

鉄道博物館と言えばシンカリオン

京都鉄道博物館と言えば、新幹線変形ロボ シンカリオンの聖地ですね。

ハヤトくんのお父さんが転勤したところです。

↓Amazon Primevideoはこちら

新幹線変形ロボ シンカリオン
新幹線超進化研究所は「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の未来を守るため、「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。シンカリオンとの高い適合率を持つ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう!果たして「漆黒の新幹線」の目的は…。子供たちは日本の未来を守れるのか…。チェンジ!シンカリ...

↓BDはこちら

新幹線変形ロボ シンカリオン Complete Blu-ray BOX
新幹線変形ロボ シンカリオン Complete Blu-ray BOX

↓BOYS AND MENが歌う主題歌「進化理論」

Amazon Music - BOYS AND MENの進化理論 - Amazon.co.jp
Amazon MusicでBOYS AND MENの進化理論 をチェック。Amazon.co.jpにてストリーミング、CD、またはダウンロードでお楽しみください。

シンカリオンのざっくりとしたあらすじ

新幹線が変形してロボットになり、突如現れた謎の巨大怪物体と戦う話です。

操縦するのは鉄オタ少年の速杉ハヤト(小5)を始めとする子供たち。

毎回のようにハヤトくんの鉄オタ談義が面白く、

またエヴァンゲリオンや初音ミクとのコラボもありとても面白いアニメです。

映画もあって、ちょうどこの頃上映していました。

↓Amazon Primevideoはこちら

劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』
地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた!そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている…!?平穏な日々を過ごしていたハヤトら<チームシンカリオン>の戦いが再び幕を開ける--!!突然の敵の攻撃により父・ホクトが行方不明になってしまい...

いざ!てっぱくへ!

鉄道博物館の入口付近です。

鉄道博物館、略しててっぱく。

入場券を買っていざ!入ります。

初代新幹線

入ってすぐに昔の新幹線があります。

この丸い感じは懐かしいですね。

すぐそばに説明がありました。

わかりやすくてしかもオシャレな説明板ですね。

モハ80形

これは現在でもよく見るような電車に似てますね。

中央線とか昔はこんな感じだったような気がします。

館内MAP

LED ソーラー ランタン, Lepwings USB充電 キャンプランタン ソーラーライト 4400mAh モバイルバッテリー機能付き 折り畳み式 無段階調光 ハンドル付き 防水 アウトドア 非常用 防災グッズ 停電対策 ホワイト
太陽光での充電が可能で、コンセントのない場所でも容易に明かりを確保できるのが「ソーラーランタン」。 テーブルランタンとして食事の際に明かりをとったり、テントの中での読書灯として利用したりとキャンプにおすすめのアイテム。 ほかにも、登山・釣り・海水浴など、アウトドアシーンはもちろん、災害発生時の防災グッズとしても活躍する...

館内MAPがありました。

館内は広いので、目的の位置を確かめるのにMAPがあるといいですね。

エヴァ新幹線と同じ型の新幹線

新世紀エヴァンゲリオンと新幹線がコラボした「エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」」は

当時話題になりましたね。

↓なんと!プラレールでエヴァ新幹線がありました。

Amazon | プラレール ライト付500 TYPE EVA | 車両 | おもちゃ
プラレール ライト付500 TYPE EVAが車両ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

↓新世紀エヴァンゲリオンのAmazon Primevideoはこちら

Amazon.co.jp: 新世紀エヴァンゲリオンを観る | Prime Video
西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段である人型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは? 少年たちと人類の運命は?(C)カラー/Proj...

エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」は、一時ここに展示してありましたが

当時はすでに展示は終了していました。

この新幹線だけでもエヴァの雰囲気がただよう感じがします。

***** ↓↓ 広告 *****
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへにほんブログ村 アニメブログへ
タイトルとURLをコピーしました