(書籍感想)ウルトラセブン・クロニクル

*スポンサーリンク*

ウルトラセブン・クロニクルという本を本屋さんで見つけて衝動買いしました。

定価2200円とちょっとお高かったけど、買っちゃいました。

ウルトラセブンのすごいざっくりとした内容

宇宙人が地球を侵略にやってくる時代。

国際組織地球防衛隊の極東基地

ウルトラ警備隊は最前線の基地である。

ウルトラ警備隊の隊員の前に

モロボシダンと名乗る青年が現れて

宇宙人を迎撃する作戦を提案してきた。

こののちダンはウルトラ警備隊に入隊。

実はダンこそM78星雲からきた

ウルトラセブンの仮の姿だった。

ダンはウルトラアイをかけて

ウルトラセブンに変身し、

怪獣たちと戦う。

ざっくりとした本の概要

とにかく写真の量がすごい!

大きいサイズ、小さいサイズ

1う1つがまるでコレクションカード

のようです。

パート1はウルトラセブン

パート2は平成ウルトラセブンという

構成になっています。

もちろんパート1のほうが

圧倒的にページ数が多いです。

各話の内容を1ページ2話で掲載しています。

写真(きれいに画像処理してある)がたくさん載っていて

各話がわかりやすく書いてあります。

※欠番の12話はなかったです。

登場する宇宙人やセブンが持っている怪獣など

の写真もたくさん載っています。

ウルトラセブンに出てくる怪獣では

エレキングが有名かなと思いますが

クレージーゴンなど、記憶に残っています。

書籍情報

2022/11/1に双葉社からスーパームック大型本で出ています。

↓Amazonはこちら(試し読みできます)

ウルトラセブン・クロニクル (双葉社スーパームック) | 双葉社 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで双葉社のウルトラセブン・クロニクル (双葉社スーパームック)。アマゾンならポイント還元本が多数。双葉社作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またウルトラセブン・クロニクル (双葉社スーパームック)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

アンヌ隊員の写真もある

人気があったアンヌ隊員の写真も載っています。

最終回の、ダンがアンヌ隊員に

自分はウルトラセブンだと告白するシーンは

2Pあり写真がたくさん載っています。

余談1:2017年にケーブルテレビで再放送があった

CSのファミリー劇場で2017年に再放送がありました。

OPが大好きで、あの絵具をかきまぜたような背景、

そして影絵のように登場人物とかが出てくるのは

今見てもジーンと来ます。

余談2:ウルトラ兄弟でセブンが一番のお気に入りだった

ウルトラマン、帰ってきたウルトラマンなど

ウルトラマンシリーズ(タロウまでの)で

一番ウルトラセブンが好きでした。

カラータイマーがない

カプセル怪獣を持っている

アイスラッガーがかっこいい

何と言ってもOPがかっこいい

古いし、Amazon Prime Videoに

いくら何でもないよねと思ったら

ありました。

↓Amazon Prime Videoはこちら

Amazon.co.jp: ウルトラセブンを観る | Prime Video
恒点観測の任務の為に地球を訪れていたウルトラセブンは、地球人モロボシ・ダンに姿を変え地球にとどまる。ウルトラ警備隊の一員として迎えられた彼は、侵略宇宙人から人類を守る戦いを開始した。宇宙人をクロースアップし、社会に疑問を投げかけるような重厚なストーリー作りと、メカニック特撮の強化が図られるなどの要素で、ファンの中でも支...

ちょっとびっくりしました。

宝物

ウルトラセブンの魅力がぎゅっと詰まっている1冊です。

高かったけど、買ってよかったと思いました。

個人の感想です。

***** ↓↓ 広告 *****


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
タイトルとURLをコピーしました