アメリカのワシントンには、スミソニアン博物館群があります。
いろいろな博物館があり、一日ではとても回りきれません。
ということで、個人旅行で行ってたっぷり見ようと思いました。
2018年のことです。
自作工程表
今回は格安ツアーではなく、貯めたマイルを使った個人旅行でした。
行程はこんな感じで、ざっくり決めていきました。
1日目 | 成田空港発→ワシントン・ダレス空港着 | ウドバーハジーセンター観光 |
2日目 | 国立美術館観光 | |
3日目 | オプショナルツアー参加 ワシントン市内1日観光 スミソニアン博物館到着、説明後自由解散 | |
4日目 | 自然史博物館観光 | |
5日目 | オプショナルツアー:ファクトリーツアー (ハーレーダビッドソンとハーシーチョコレート) | |
6日目 | 未定(どこか博物館) | |
7日目 | ワシントン・ダレス空港発 | 移動のみ |
8日目 | 成田空港着 | 移動のみ |
成田空港より出発
空港内の吹き抜けの通路から写真を撮りました。
TOTOのウォシュレットの広告が見えます。
ウォシュレットが世界の空港のトイレの標準になって欲しいですね。

人生初ビジネスクラス
格安ツアー&普段のお買い物でマイルをせっせと貯めて
ビジネスクラスにアップグレードしました。
人生初の飛行機のビジネスクラスです。
もうビジネスクラスに乗ることはないでしょう、きっと。

機内の食事
ビジネスクラスに舞い上がっていて、いつもは飲まない赤ワインなぞ頼んでみました。
食事はすごく美味しかったです。

どっちが先か忘れましたが、カツカレーの写真がありました。
小さい福神漬けの袋まるまる1ついただけるとは豪勢です。

成田からワシントンD.Cまで約13時間ぐらい。
長い飛行機の中もビジネスクラスぐらい広々としていて、サービスもよければ全然苦にならないです。
飛行機の中でたっぷり映画を見ました。
ワシントンD.C空港到着
写真はありませんが、無事13時間のフライトでワシントンD.Cに到着しました。
この頃は前年にグランドサークルに行きましたので
なんとなくアメリカの雰囲気に慣れてきた感じがしました。
***** ↓↓ 広告 *****


