機内で見た映画:ムーラン(アニメ)

*スポンサーリンク*

機内では結構ディズニー映画も見ました。

ちょっと気になっていたけど、TVでもなかな見るチャンスのない映画とか

見るのに機内はもってこいのチャンスです。

それが「ムーラン」です。

ざっくりとしたあらすじ

舞台は昔の中国。

戦争が始まるから各家から

男性を一人出せというおふれがあり、

前回の戦争で足を怪我した父しか

男子がいないムーランの家で、

ムーランがコッソリ父の代わりに

男装して軍隊に行く話です。

↓Amazon Primevideoはこちら

Amazon.co.jp: ムーラン(吹替版)を観る | Prime Video
はるか昔の中国。由緒あるファ家のひとり娘ムーランは、古いしきたりに縛られない自由な心を持つ元気な少女。年老いた父が国を守る戦いに行かねばならないと知ったムーランは、ひそかに一大決心をします。それは、父の代わりに軍に加わるため、長い髪を切り、少年に姿を変え、愛馬カーンと共に家を飛び出すことでした。悩んだり失敗したりもする...

見どころ

ムーランの知恵と勇気と恋の物語で、結構アクションシーンが面白かったです。

男装して男の中に紛れ込むけど、なんだか最初っからムーランは中性的というか

ベルばらとかリボンの騎士みたいなドキドキ感は薄いです。

腕力のないムーランが高い棒を登れなくて、布を使って工夫するところとか印象に残っています。

後に実写でムーランをやったようです。

↓実写版はこちら

Amazon.co.jp: ムーラン (2020) (吹替版)を観る | Prime Video
愛する父の身代わりとなり、男性と偽って兵士となったムーランは、家の守り神である“不死鳥”に見守られながら、厳しい訓練と努力を重ね、驚くべき戦闘能力を開花させていく。闘いの日々の果てに、彼女を待ち受ける運命とは?そして、“本当の自分”と“偽りの自分”の間で葛藤する彼女が最後に下す決断とは…?

安心して観れます

戦争シーンは、残虐シーンなし。

一部、戦争後のシーンで

槍が折れているところなど、

悲惨な戦いがあったことを想像させる

シーンはありますが、ほんの1シーンです。

ムーランが水浴びするシーンは

ありますが、お色気感なし。

そもそもムーランじたいが女子力低いので、

このあたりも安心して観れます。

***** ↓↓ 広告 *****
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイトにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
タイトルとURLをコピーしました