奈良に行ったときの思い出です。
レンタカーを借りて、春日大社に行ってきました。
社務所のところに鹿がいました。
奈良に行くと観光地には鹿が普通に歩いています。

近くで見るとかわいいです。
人を全然怖がらずに、歩いています。
鳥居をくぐって敷地内に入ります。

鹿の像もあって、水が出ていました。
牛かと思うほど筋骨隆々としていますが、角が鹿ですね。

ガイドブックでよく写真が載っている、たくさんの灯篭です。

灯篭のところは、この時は入れませんでした。
通行止めしてるところから写真だけ取りました。

ズームで撮ってみました。
よく見るといろいろな模様があります。

境内を歩いていると、曲がった木がありました。
これはインパクトありました。
ここを通るにはかがんでいかないと通れないです。
春日大社は敷地が広く、なんとなくのどかな感じがしました。
***** ↓↓ 広告 *****


