機内で見た映画:ヒューゴの不思議な発明

記事内に広告が含まれています。
*スポンサーリンク*

ヒューゴの不思議な発明は、孤児のヒューゴが機械人形を作り上げるまでのミステリーです。

2012年の映画です。

ざっくりとしたあらすじ

1930年代のパリ。

少年ヒューゴは叔父の代わりに

駅の大時計のネジを巻いて、

コソ泥をしながら暮らしていた。

そんな彼の楽しみは父の遺品の手帳に

書いてある設計図の機械人形を

組み立てることだった。

ある日盗みを、玩具屋の主人ジョルジュに

見つかり手帳を取り上げられますが

取り返すために家まで備考します。

そこで養女のイザベルと出会い

イザベルはヒューゴに興味を持ちます。

見どころ

ヒューゴの住んでいるところは

駅の大時計の中なので

時計のしかけの中をぐぐって

寝床までたどり着くのが

面白いです。

話が進んで行くと、ジョルジュは

機械人形と関係があり、

ヒューゴとイザベルの二人は

その謎に迫ります。

感想

1930年代のパリの雰囲気が

暗く、当時の世相を表している

感じでノスタルジックでした。

完成した機械人形が

絵を描くシーンが

とても良かったです。

***** ↓↓ 広告 *****


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
タイトルとURLをコピーしました