機内で見た映画:アクアマン

*スポンサーリンク*

これはバンクーバー旅行の記事を書いていて思い出しました。

帰りのANAの便で見た映画です。

すごいざっくりとしたあらすじ

灯台守の青年と海底人の女王の子、アーサーが

海底人の王となるまでの戦いの話です。

↓Amazon Primevideoはこちら

アクアマン(吹替版)
“冒険と驚異の映像、怒涛のスペクタクル” 『アクアマン』では、1人の英雄の誕生秘話が明かされる。人間とアトランティスの2つの血を引くアーサー・カリーは、自身の運命を確かめるための旅に出る――自分は何者なのか、本当に王となるべき男なのか……それを見極めるために。 Rating G AQUAMAN and all rela...

見どころ

主人公のアーサーのお父さんとお母さんの若い頃の話から始まります。(これがロマンチックでした)

母親役はなんとニコール・キッドマン。

掴みはOKという感じです。

さすがにニコール・キッドマンの美しさは健在です。

アクションの見どころは海での戦いのシーンです。

きれいな海の映像の中で、トライデント(三又の槍)を武器にアーサーが戦います。

この映画のストーリーはなんとなくアーサー王伝説を思い出します。

主人公の名前もアーサーですし。

感想

ちょっと主人公のアーサーがワイルドで、

ヒーローとしては珍しいと思いました。

今までのハリウッド映画だと、この手のヒーローは

スマートマッチョなイケメンが多かったと思いましたが

うって変わって荒々しいタイプで、顔怖いし、

髭モジャで筋肉モリモリマッチョマン。

ハワイ出身の俳優、ジェイソン・モモアが演じています。

好きなシーンはアーサーが酒場でお父さんと飲んでると

荒くれどもに絡まれて、ひと悶着、、、、、のはずが

意気投合して仲良く酒を飲むシーンです。

メラ(ヒロイン)も真っ赤な髪が印象的な強い女性で

この二人のやり取りもなかなか素直じゃなくていいです。

***** ↓↓ 広告 *****
たった1杯いれるだけでいつものお風呂が極上バスタイムへ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
タイトルとURLをコピーしました